忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サムライ傘 発見!

みなさんこんにちわ。
オマタです。

一寸前、東京方面に行くと外国人観光客がよく持っていたのを覚えております。日本刀をモチーフにした傘。
年甲斐もなく欲しかったですが、何処に売っているか不明で買えなかったのですが。。。

今さら見つけました。





業務用作業服専門店で発見!
¥1,200(^_^;)


いや~。傘の部分はしっかりしてますが、柄の部分が安っぽすぎ(笑)


色がちゃんと塗ってあってもっとしっかりした作りで\5,000とかなら即買いなんですけどねぇ。
PR

ディメンションW

みなさんこんにちは。オマタです。


 


今日はディメンションWというマンガ紹介です。


出版 株式会社スクウェア・エニックス


著者 岩原裕二 


 


西暦2072年が舞台となっている近未来SFマンガです。
この世界では、コイルと呼ばれる装置から次元
Wという異次元からエネルギーを取り出して現実世界の電力として活用しています。

↑この装置がコイルです。


このコイルは小さくて携帯電話、車、などのすべての電化製品の電源部分に装着されており、現在の必需品である、電池、コンセント、送電線といったものは淘汰されております。

コイルは正規のものと非正規のものが存在し、主人公は非正規コイルを回収する仕事をしています。


が、お気に入りの点は面白いストーリーではなく作画です。


作画はスクリーントーンがあまり使われてなく、力強い線が特徴的。さらにはカラーイラストはすべてアクリル絵の具で塗っており、色は「赤」「青」「黄」「白」のみを用いてそれ以外の色はすべて混色して塗っているのだそうです。


このデジタルイラスト全盛の時代に、アナログで勝負する岩原氏の絵に信念を感じずにはいられせん。アナログかつ線画がメインのため読みやすく、内容も面白いためお勧めです。





 



写真は何派?

だんぜんフィルム派ですね。でもデジカメもしっかり利用します。
みなさんこんにちわ。写真撮影はヘタの横好きオマタです。


選択肢の多いこの時代に、写真を撮る道具としてデジカメ派、スマホ派、フィルム派、その他いろいろな流派がありますが、結論が出ることは絶対にない議論のひとつではないでしょうか。


よくあるデジカメの利点で、たくさんの枚数の写真を撮れるというのがありますがシャッターを一回「パシャッ」と切る重みは少なく、惰性で撮りまくってしまうというデメリットにもつながります。
フィルムでは、現像やプリントにお金がかかり、そもそもフィルム一巻きには少ない枚数制限があり、1「パシャッ」には少なくないコストがかかりますね。ですが趣味としてはそれが楽しくメリットにもなります。
あと個人的見解ですが、フィルムカメラの方が重量も重く、造りもしっかりとして、機械としてかっこいいと思います。
まあ、デジカメ派からすればデメリットにしかなりませんが。。。
こんな感じで、個人個人の感じ方でメリットにもデメリットにも変わるのです。
フィルムカメラはほとんど中古でしか出回らず、デジカメに淘汰されていく流れですので、フィルム文化が大事に保存されることを望みます。
>

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方をおしえてください

といった漠然としたタイトルの本があります。




みなさんこんにちわ。オマタです。
投資や資産形成、資産運用などが重要視されて、株、FXなど様々な投資本が書店で並んでおりますが、これほど、ぶっちゃけた内容の書籍はなかなかないのではないでしょうか?
と思えるほど素人にわかりやすく資産運用の解説をしてくれています。
出版:文響社
著者:山崎元、大橋弘祐
経済評論家である山崎氏が大橋氏の質問に答える形式で、お金に関する解説を行っております。
大橋氏がする質問は我々一般人がお金に関して漠然と感じている不安であり、それについて解説してくれるので、非常にわかりやすく、また、のどに突っかかった棘が抜けるような爽快感ある理解を得られます。
株や国債の知識だけでなく、
・家を買う時に知っておくべきデメリット
・国民健康保険以外の保険に入らなくて良い理由
・銀行には近づかないほうが良い理由
などなど、
一般常識をひっくり返すような内容も載ってます。
2015年に初版が発売された本ですが、いまだに経済コーナーや自己啓発コーナーなどで見かけますので、退職金などを有効に投資に活用したい方は、一読をお勧めします。

最近ハマってる曲

こんにちわ。オマタです。
みなさんAKB48ってご存知ですか?
国民的漫画である黒鉄ヒロシの「赤兵衛」のことではありません。
ちなみに以前はビッグコミックというマンガ雑誌で24話、ビックコミックオリジナルというマンガ雑誌でも24話連載されて一年間に合計で48話が世に送り出されておりました。
AKB(アカベー)48。

で、まあAKB(エーケービー)48の365日の紙飛行機という曲を知人のすすめで歌を聞いてびっくり!

いい歌ですねぇ~。ハマりました。
ギターコードを見てみても、シンプルな和音が多くで歌いやすいですね。
サラリーマンの応援歌的な感じで、聞いていて元気が出ます。
AKBさんが売れてる理由が少しわかりました(^^)




https://www.youtube.com/watch?v=ki62Z32pTNw


ゆずバージョンです(笑)

うんこかん字ドリル

みなさんこんばんわ!オマタです。
きょうもあついてすねぇ。

書店でこんなモノを見つけました!
なんかちまたで流行ってるらしいですね。
うんこドリル。

じゃなくて「うんこかん字ドリル」

漢字の書き取りドリルですが、1~6年生まで学年別に売り出されていて、漢字の例文全てに「うんこ」という文字が入っているそうです。

漢字ドリルというと退屈なイメージしかありませんが、
このドリルの例文はこんな感じです↓
「うんこをしまっておく倉庫をうん庫とよぶ」

これは「庫」の練習例文ですね。
驚くべきことに「うんこドリル」すべての例文は、一人の方が作成したらしいです。素晴らしいですねぇ(笑)
不思議と下品な感じがしないし、リアリティが無く大人でもおもわずクスッと笑ってしまうような例文です(^v^)
小学生の間で流行ってるようです。みんな国語の成績あがりますね。
ちなみに低学年用のほうが売上が良いそうです(笑)
Byオマタ

最近の携帯電話

こんばんは。オマタです。



最近携帯電話が壊れたので携帯ショップに行ったのですが、もう携帯電話って売ってないんですね。

最近はスマートフォンの機能を従来の携帯のガワに入れたものらしくて。なんだかなぁ~って感じです。OSにアンドロイドが入ってるようです。
まあ見た目は携帯電話なんですけど。アプリとかも少し入れられるらしくて、WIFIにつなぐことも出来るらしいですが。なんか通信料がたくさんかかるから、それならスマホの方が良いよ、っておすすめされましたね。
ラインはできるらしいです!めちゃくちゃ強調されました(笑)


あと携帯メールアドレスを持たない人も増えてるらしいですね。
完全に電話だけの使用を目的に使うみたいで、そういう人はタブレットとかスマホも持っているんでしょうけど。

まあ頑固者の自分としては店員さんのそんな販売戦略に乗るわけにはイケナイと思い直しまして。
てなわけで、壊れた携帯電話はなおしてもらいました(笑)
大事に使っていきます!

スマホをと携帯電話はこれからどうなっていくんでしょうね?




きのこ たけのこ

omataです。


最近話題の藤井四段はすごいですね。中学生でスーツ着こなしてます。自分はできなかったです。
とりあえず我らの師匠との対戦をみたいんですがいつになったら、見られるのでしょうか?
おそらく決着はつかないと思われます。

決着のつかないと言えば、人間の嗜好にかかわることは意見が食い違うことが多々ありますね。
みなさん一度はしたことがあると思いますが、人生で決着のつかない会話ベスト100に入るくらいのどうでもいいもので、

「きのこ派?たけのこ派」というものがあります。

昔からある、あのおかしの話です。

益の無い話と思うかもしれませんが、意外と場の空気が盛り上がったり、めちゃくちゃ熱弁する奴とかもいて、会話が弾む可能性もあります。まあ身のない話ですが(笑)
個人的にはたけのこ派ですが、きのこも食べれます。自分はちゃんとたけのこの熱弁もします。


あのおかしは「きのこの柄」「たけのこのビスケット」「チョコレート」が主な構成成分だとおもうので


こんな感じのを作ってくれたら面白いんじゃないかな、と思います。

たぶん「きのこ派」からはブーイングを食らうと思いますが。

By omata









伊豆の海ってキレイだね!

どうもomataです!
なんか栗山氏のテンションがパネェ感じになってますね(笑)
以前は会社のブログだったのでセーブされたテンションだったのでしょうか?個人運営のブログになったことによって、クリヤマMAXパワーを見せてくれると思います。


石井氏と栗山氏と一緒に働いていたころはその影響で趣味が充実していましたが、転職してお二人から離れると趣味への比重が少なくなってきたように感じます。どんどんインドア派になってます。
そんな自分でも継続して行っているのは、バイクツーリング。何を隠そう、バイクには石井氏のススメで乗り始めたのです!
最初のころは慣れない公道にビビりながら乗っていましたが、今では高速道路なんかも躊躇せず乗れるようになりました。
そして訪れたのが、伊豆です。首都圏からも近く、適度に自然が残り、海もきれいで寂びれた漁村や集落などもあり、自分的に最高に気に入りました。

伊豆半島を語るにはまだまだヒヨッコですが、少し語ります。

伊豆は西と東に分かれます。熱海とかあるのは東伊豆ですね。
下の写真は東伊豆です。



※この写真だけで石井氏は地名まで当てました。さすがです!

東の方が海の色は鮮やかに見えて、美術館とか観光施設も多く、観光地として栄えている印象を持ちました。
逆に西伊豆は、海の色は薄い上品な感じで、海や山を切り取ったような自然をそのまま楽しむ景勝地といった趣がありました。漁村や漁港とかが楽しめるのも西伊豆ですね。

東と西で趣が変わりどちらもとても楽しめる伊豆。

「伊豆を語れる人に俺もなる!」

これからのささやかな目標です。

By omata





“石井の小部屋”復活にともない オ・マ・タも復活 (^^)/

みなさんはじめまして!

&

お久しぶりです!



永遠の少年omataです!
カタカナだとちょっとアレなんで個人的にはアルファベット表記が気に入ってます(笑)
老人になっても少年のままでいますよ(笑)


石井の小部屋が復活すると聞き、さらにはブログスタッフとしてオファーがかかり恐悦至極です。

K楽器店を退職し両氏と会う機会も少なくなり、趣味に力をいれたり新しいことを始める気概も無く「ボケー」emojiっとした、なんとなくな生活を送っていましたが、小部屋復活の速報が入り、両氏の記事を読み、わくわくメーターが上がってきました(笑)
石井師匠と栗山氏のパワーには驚かされるばかりですemoji

ちなみに私だけ転職し、いまだにサラリーマンであります。今後も両氏の活躍から目が離せませんね!



クラシックギター販売店に勤めているときは見向きもしなかったギターですが、転職後はやたら弾いてます。仕事抜きだとギターも楽しい!
クラシック曲は難しいんでテキトーな弾き語りとテキトーなソロ曲ばかりですが。

最近は現職場の大先輩の影響で吉幾三の「酔歌」という歌にハマっております(笑)


By オ・マ・タ



プロフィール

HN:
性別:
非公開
職業:
ギター屋、毒ガス屋、台灣屋、ロボット屋、他、沢山
自己紹介:
ギター屋 栗山
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ

を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク