みんなの大部屋
本気の無駄話を不定期にお送りします。
人と人との繋がり
どもどもうどんです。
紫陽花の花が家の門前で綺麗に咲き毎日いい気分で会社に向かっています^ ^
先日ロボットの練習会が秋葉原であり顔馴染みがいっぱい集まっていました。
かれこれ高校一年生の時からロボットを始め随分とたち、ありがたいことにこの世界では名前をかなり知っていただいています。
6年ぶりに会う人や2年ぶりに会う方なんてのは結構います。
高校時代に負けてその後勝ち逃げされた人が最近戻ってきてやる気が湧いたり、音沙汰のなかったチームメンバーがいきなり現れたりとかなりびっくりすることが多かったです。
人と人の繋がりって面白くてどこかでつながっているのですよね。
東北の大会で会った人は家から歩いて10分の人だったりと世の中の狭さとできていない繋がりがあると感じたこともありました。
結局人との繋がりは繋げることでそれが伝手になり、面白い人生を歩めるものなのだと思っています。
そのためには新しい趣味にチャレンジすることやったことのないことに手を出し自分の経験を増やす、そして続けること。
ロボットでもそうですが続けることで積み重なって勝ち負けの力量にもなります。
続けること何かを理由に辞めないこと。夢と同じですね。
何かを続けることで出来ることも増え、やれることも増えます。
結果人脈は大事笑
最近改めて考えさせられたうどんでした。
紫陽花の花が家の門前で綺麗に咲き毎日いい気分で会社に向かっています^ ^
先日ロボットの練習会が秋葉原であり顔馴染みがいっぱい集まっていました。
かれこれ高校一年生の時からロボットを始め随分とたち、ありがたいことにこの世界では名前をかなり知っていただいています。
6年ぶりに会う人や2年ぶりに会う方なんてのは結構います。
高校時代に負けてその後勝ち逃げされた人が最近戻ってきてやる気が湧いたり、音沙汰のなかったチームメンバーがいきなり現れたりとかなりびっくりすることが多かったです。
人と人の繋がりって面白くてどこかでつながっているのですよね。
東北の大会で会った人は家から歩いて10分の人だったりと世の中の狭さとできていない繋がりがあると感じたこともありました。
結局人との繋がりは繋げることでそれが伝手になり、面白い人生を歩めるものなのだと思っています。
そのためには新しい趣味にチャレンジすることやったことのないことに手を出し自分の経験を増やす、そして続けること。
ロボットでもそうですが続けることで積み重なって勝ち負けの力量にもなります。
続けること何かを理由に辞めないこと。夢と同じですね。
何かを続けることで出来ることも増え、やれることも増えます。
結果人脈は大事笑
最近改めて考えさせられたうどんでした。
PR
プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
ギター屋、毒ガス屋、台灣屋、ロボット屋、他、沢山
自己紹介:
ギター屋 栗山
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ
を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ
を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)
最新記事
(09/20)
(09/06)
(08/28)
(07/26)
(07/03)