みんなの大部屋
本気の無駄話を不定期にお送りします。
根津美術館~酒吞童子~
みなさん、こんにちは。
お久しぶりの土曜のありこです、笑。
これまただいぶ前の出来事で、しかも開催期間も終わった後の投稿で恐縮なのですが…
江戸時代の絵のついた葉書を調達せよとお遣いを頼まれていたので、根津美術館へ。
ついでに酒吞童子の絵巻物を観て参りました。
酒吞童子(しゅてんどうじ)絵巻は、お酒に飲まれて鬼になってしまう童と、その鬼を退治しにいく源頼光をはじめとする四天王の物語です。
この物語は14世紀には成立していたとのことで…そんな昔からお酒の威力は絶大だったのですね!!
よくよく見ると、結構グロテスクな描写です。
それにしても、北斎美術館でも思ったのですが、なんとも繊細な筆のタッチだこと。日本人はこんな昔から細かくて器用だったのだなぁと舌を巻く思いです。
鬼の頭をもって鬼を制す場面。
女性をはべらす酒吞童子の鬼(左の器を持った人)を、お酒で接待し酔っぱらわせて仕留める作戦です。
もちろん日本酒でございます。
酒の席は無礼講、歴史のある振る舞いなのですね(笑)。
いやらしいのは、はべらせている女性陣は実は仕留める側とグルなんです。
人間ってやつは、鬼より狡猾なのかも…。さもありなん、さもありなん。
さて、根津美術館といえばお散歩コースになる素敵な庭園と、入り口付近が特徴なんですよね。
この静かな空間を楽しめる人は、きっと感性が合いそうな気がします。
ちょっと真面目な投稿でした。
それではまた。
お久しぶりの土曜のありこです、笑。
これまただいぶ前の出来事で、しかも開催期間も終わった後の投稿で恐縮なのですが…
江戸時代の絵のついた葉書を調達せよとお遣いを頼まれていたので、根津美術館へ。
ついでに酒吞童子の絵巻物を観て参りました。
酒吞童子(しゅてんどうじ)絵巻は、お酒に飲まれて鬼になってしまう童と、その鬼を退治しにいく源頼光をはじめとする四天王の物語です。
この物語は14世紀には成立していたとのことで…そんな昔からお酒の威力は絶大だったのですね!!
よくよく見ると、結構グロテスクな描写です。
それにしても、北斎美術館でも思ったのですが、なんとも繊細な筆のタッチだこと。日本人はこんな昔から細かくて器用だったのだなぁと舌を巻く思いです。
鬼の頭をもって鬼を制す場面。
女性をはべらす酒吞童子の鬼(左の器を持った人)を、お酒で接待し酔っぱらわせて仕留める作戦です。
もちろん日本酒でございます。
酒の席は無礼講、歴史のある振る舞いなのですね(笑)。
いやらしいのは、はべらせている女性陣は実は仕留める側とグルなんです。
人間ってやつは、鬼より狡猾なのかも…。さもありなん、さもありなん。
さて、根津美術館といえばお散歩コースになる素敵な庭園と、入り口付近が特徴なんですよね。
この静かな空間を楽しめる人は、きっと感性が合いそうな気がします。
ちょっと真面目な投稿でした。
それではまた。
PR
プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
ギター屋、毒ガス屋、台灣屋、ロボット屋、他、沢山
自己紹介:
ギター屋 栗山
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ
を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ
を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)
最新記事
(09/20)
(09/06)
(08/28)
(07/26)
(07/03)