みんなの大部屋
本気の無駄話を不定期にお送りします。
東京に戻りました
小部屋をご覧の皆様こんにちは。
栗山です。
石井氏が真面目な記事を書き始めたので、少し焦っています。
先月になりますが、有名ギタロマニーの金庸太氏が、演歌で有名なあのキングレコードからCD「ギタロマニーの凱旋」をリリースされました。
沢山の曲を私のギターで収録してくださいました。
沢山の曲を私のギターで収録してくださいました。
感激です!
私の仕事、いや趣味、いやライフワークは親兄弟親戚一同から恩師恩人友人知人、その他全員にイマイチ理解されておりません。
ギター=エレキ、フォーク、以上おわり。
クラシック?スパニッシュ?フラメンコ?知らんがな!!という現状です。
そこでこの度発売された、金大明神のCDを印籠のごとく聴かせ、失われた信頼の回復、名誉挽回を図る里帰りを実施して参りました。
しかし、ちょっと演奏が凄すぎまして、、、
ギターがどうのこうの…という話にはなかなかなりません。
ある人からも一言。
「べっちょないな!」
この短い一言にはたくさんの言葉が眠っています。
わかりやすく翻訳しますとおおよそ下記になります。
「お前のようなしょーもない人間が作ったギターでも、これだけ腕のある人に弾いていただけたなら、別状ないな!」
まあ、10分の8くらい当たってます…
約分は各自やってください。
こうなってくると、
今日初めてギターを触った人が、明日グランホタを楽々弾ける!くらいの魔法のギターを作るしかないです...
金さんのCD「ギタロマニの凱旋」ぜひお聴きください!!
PR
プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
ギター屋、毒ガス屋、台灣屋、ロボット屋、他、沢山
自己紹介:
ギター屋 栗山
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ
を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ
を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)
最新記事
(09/20)
(09/06)
(08/28)
(07/26)
(07/03)