みんなの大部屋
本気の無駄話を不定期にお送りします。
うどんのメキシコ旅行
どもどもこんばんわ!
日曜日のうどんです!
20代になってから海外に行くことが多くなりました。
専門学校時代に研修としてNAMMショーと言われる楽器の世界最大級(?)祭典にアメリカに行き、次の年はコロンビアへロボット相撲の試合で遠征しました。
そして今年は…情熱の国…メキシコ!
みなさんはメキシコと聞くと何を思い浮かべるでしょうか?
タコス?テキーラ?プロレス?
僕は今回もロボットの遠征で行ったのですが…
メキシコはピラミッドの国でもあるのです!!
今回ポサリカという場所で開催された大会。
そのすぐ近くの場所にピラミッドはあります。
El Tajin
特徴的なピラミッド群でいまも遺跡の90パーセント近くはジャングルに埋まっているそうです。
いま見つかっているのはほんの一部なんだそうです。
トトナカ族という人たちが競技につかうために作られ、ボールの奪い合いで負けたら生贄にされるという…
恐ろしい文化ですね…
詳しいことはこちらで
https://kotobank.jp/word/エル・タヒン-821275
初めて見るこの遺跡は建物の大きさに圧巻され、構造で驚かさてました…。
窓のあるピラミッドは世界を探してもここだけらしいです…
ぜひ機会があればみなさまも行ってみてください…
日曜日のうどんです!
20代になってから海外に行くことが多くなりました。
専門学校時代に研修としてNAMMショーと言われる楽器の世界最大級(?)祭典にアメリカに行き、次の年はコロンビアへロボット相撲の試合で遠征しました。
そして今年は…情熱の国…メキシコ!
みなさんはメキシコと聞くと何を思い浮かべるでしょうか?
タコス?テキーラ?プロレス?
僕は今回もロボットの遠征で行ったのですが…
メキシコはピラミッドの国でもあるのです!!
今回ポサリカという場所で開催された大会。
そのすぐ近くの場所にピラミッドはあります。
El Tajin
特徴的なピラミッド群でいまも遺跡の90パーセント近くはジャングルに埋まっているそうです。
いま見つかっているのはほんの一部なんだそうです。
トトナカ族という人たちが競技につかうために作られ、ボールの奪い合いで負けたら生贄にされるという…
恐ろしい文化ですね…
詳しいことはこちらで
https://kotobank.jp/word/エル・タヒン-821275
初めて見るこの遺跡は建物の大きさに圧巻され、構造で驚かさてました…。
窓のあるピラミッドは世界を探してもここだけらしいです…
ぜひ機会があればみなさまも行ってみてください…
PR
プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
ギター屋、毒ガス屋、台灣屋、ロボット屋、他、沢山
自己紹介:
ギター屋 栗山
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ
を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ
を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)
最新記事
(09/20)
(09/06)
(08/28)
(07/26)
(07/03)