みんなの大部屋
本気の無駄話を不定期にお送りします。
関口牧場
みなさんこんにちわ。
オマタです。
今日は三浦半島の牧場のご紹介です。
三浦といえば農業が盛んなイメージがありますが、実は葉山牛などのブランドもあったりして、畜産もやっているようです。
「すかなごっそ」という農産物直売所は観光スポットとしても人気で、三浦の肉や野菜などを買うことができます。
そんな三浦半島で知る人ぞ知る有名な牧場が、この関口牧場
北海道の牛を放牧してるような、イメージしやすい牧場と違い、住宅がたくさんある地域を走っているとちょっと開けた感じの区画になり、いきなり牧場が出てきてかなり驚かされました。
こんな感じでホルスタインが飼われておりました。
ここの名物はソフトクリームであります。値段は300円ですが、ボリュームは多くかなり、満腹感を味わえますし、
かなり、おいしいソフトクリームでした。(写真データを紛失しました。ごめんなさい_(._.)_)
「すかなごっそ」と並んでおすすめですので、三浦に来た際はぜひ寄ってみてください。
オマタです。
今日は三浦半島の牧場のご紹介です。
三浦といえば農業が盛んなイメージがありますが、実は葉山牛などのブランドもあったりして、畜産もやっているようです。
「すかなごっそ」という農産物直売所は観光スポットとしても人気で、三浦の肉や野菜などを買うことができます。
そんな三浦半島で知る人ぞ知る有名な牧場が、この関口牧場
北海道の牛を放牧してるような、イメージしやすい牧場と違い、住宅がたくさんある地域を走っているとちょっと開けた感じの区画になり、いきなり牧場が出てきてかなり驚かされました。
こんな感じでホルスタインが飼われておりました。
ここの名物はソフトクリームであります。値段は300円ですが、ボリュームは多くかなり、満腹感を味わえますし、
かなり、おいしいソフトクリームでした。(写真データを紛失しました。ごめんなさい_(._.)_)
「すかなごっそ」と並んでおすすめですので、三浦に来た際はぜひ寄ってみてください。
PR
プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
ギター屋、毒ガス屋、台灣屋、ロボット屋、他、沢山
自己紹介:
ギター屋 栗山
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ
を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ
を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)
最新記事
(09/20)
(09/06)
(08/28)
(07/26)
(07/03)