みんなの大部屋
本気の無駄話を不定期にお送りします。
ミラクル エッシャー展
こんにちは、土曜のありこです。
あと1日で催しが終わってしまうようなので、この内容を今アップしておきます。
上野の森美術館でエッシャー展が開催されており、先月行って参りました。
エッシャーは今から120年前に生まれ、50年近く前に亡くなった版画家です。
以前シュルレアリストのロブ・ゴンザレスさんの話を書きました。
ルネ・マグリットもロブ・ゴンザレスも、そしてエッシャーも、共通しているのは「だまし絵」のような作風です。
このようにどこが階下でどこが最上階なのか分からない。
エッシャーは無類の結晶体マニアだったそうです。
宇宙を構成する物の中で根源的な形?塩の結晶然り、雪の結晶然り、確かに美しくて魅せられます。
一枚の版画の中に2次元と1次元が混ざっている、など。
幾つかの作品には、第二次世界大戦の影響も感じられました。
とても精巧で、今見ても古くなくてお洒落なのが不思議です。
音楽も今聞いても古くない、映画も今見ても古くない、という古い物は本当にごく限られた作家の作品ですが、稀に存在するように思います。
例えばエッシャーの作品がプリントされたTシャツなんかを着ていても、恐らくダサいとは思いません。モノトーンだし。
この絵なんて特に、ロボットのようなトカゲのような生き物が可愛い!
まるでジブリの宮崎アニメに出てそうな生物です。
全然古くない!!
木版もすごいですが、リトグラフでグラデが綺麗な物も多くあり。目の前の絵が作り出されるまでに一体どれくらいの工数がかかったのだろうと思うと、想像するだけで感服してしまいます。
版画と言えばいつだったか、墨田区に出来た北斎美術館へ行ったことがあります。あそこもとても良かったです。
見ているこっちが気が遠くなりそうなほどの精巧さ。
お洒落なエッシャーの作品を見てなおさら、それより100年以上前に同様な細かい細かい版画作品を残した北斎のすさまじさも感じました。
エッシャー展はあと1日、台風の来る明日で終わりです!笑
ところで…
パンパカパーン!
エッシャー展とは全然関係ありませんが、モノトーンつながりです。
去年面白半分にポチった、0円のスーツが届きました。俗世間で話題のアレです。配送が延期に延期を重ねていたので、もうすっかり忘れ去っていました。
計測の数値は確かに結構正確そうです。右腕と左腕の太さの違いとか、面白かったです。
ジムのプールで泳げそうな材質…笑。
友人何人かに見せたところ
「良くお似合いです」
「ゾ・ゾ・ゾぉ~」
「スマホの待ち受けにします」
などのご意見をいただきました。
あ、サウナスーツにもなりそう。
小部屋管理人の石井さん、ランニング用に一ついかがですか?
それでは、また来週。
あと1日で催しが終わってしまうようなので、この内容を今アップしておきます。
上野の森美術館でエッシャー展が開催されており、先月行って参りました。
エッシャーは今から120年前に生まれ、50年近く前に亡くなった版画家です。
以前シュルレアリストのロブ・ゴンザレスさんの話を書きました。
ルネ・マグリットもロブ・ゴンザレスも、そしてエッシャーも、共通しているのは「だまし絵」のような作風です。
このようにどこが階下でどこが最上階なのか分からない。
エッシャーは無類の結晶体マニアだったそうです。
宇宙を構成する物の中で根源的な形?塩の結晶然り、雪の結晶然り、確かに美しくて魅せられます。
一枚の版画の中に2次元と1次元が混ざっている、など。
幾つかの作品には、第二次世界大戦の影響も感じられました。
とても精巧で、今見ても古くなくてお洒落なのが不思議です。
音楽も今聞いても古くない、映画も今見ても古くない、という古い物は本当にごく限られた作家の作品ですが、稀に存在するように思います。
例えばエッシャーの作品がプリントされたTシャツなんかを着ていても、恐らくダサいとは思いません。モノトーンだし。
この絵なんて特に、ロボットのようなトカゲのような生き物が可愛い!
まるでジブリの宮崎アニメに出てそうな生物です。
全然古くない!!
木版もすごいですが、リトグラフでグラデが綺麗な物も多くあり。目の前の絵が作り出されるまでに一体どれくらいの工数がかかったのだろうと思うと、想像するだけで感服してしまいます。
版画と言えばいつだったか、墨田区に出来た北斎美術館へ行ったことがあります。あそこもとても良かったです。
見ているこっちが気が遠くなりそうなほどの精巧さ。
お洒落なエッシャーの作品を見てなおさら、それより100年以上前に同様な細かい細かい版画作品を残した北斎のすさまじさも感じました。
エッシャー展はあと1日、台風の来る明日で終わりです!笑
ところで…
パンパカパーン!
エッシャー展とは全然関係ありませんが、モノトーンつながりです。
去年面白半分にポチった、0円のスーツが届きました。俗世間で話題のアレです。配送が延期に延期を重ねていたので、もうすっかり忘れ去っていました。
計測の数値は確かに結構正確そうです。右腕と左腕の太さの違いとか、面白かったです。
ジムのプールで泳げそうな材質…笑。
友人何人かに見せたところ
「良くお似合いです」
「ゾ・ゾ・ゾぉ~」
「スマホの待ち受けにします」
などのご意見をいただきました。
あ、サウナスーツにもなりそう。
小部屋管理人の石井さん、ランニング用に一ついかがですか?
それでは、また来週。
PR
プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
ギター屋、毒ガス屋、台灣屋、ロボット屋、他、沢山
自己紹介:
ギター屋 栗山
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ
を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ
を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)
最新記事
(09/20)
(09/06)
(08/28)
(07/26)
(07/03)