みんなの大部屋
本気の無駄話を不定期にお送りします。
ニンテンドー バーチャルコンソール で昔のゲームをやろう!!
みなさんこんにちは。オマタです。
昔をなつかしんでこんなものを買ってしまいました。
「ポケットモンスター クリスタル」

ニンテンドーはバーチャルコンソールといって、ファミコンやスーパーファミコンといった昔のハードで発売されていたゲームをダウンロード販売しております。
子供のころプレイしたかったけど金銭的に手がでなかったこの
「ポケットモンスタークリスタル」を大人になってからプレイします!
値段は1,200円くらいでした。
コンビニとかでもこのようにカードとして売っております。
↑こんな感じのカードです。
ソフト本体が無くてもゲームができるなんて、ゲームボーイ世代の自分としては驚きです。
中にダウンロードコードが記載されており、ニンテンドー3DSをインターネットにつなげて、このコードを入力するとダウンロードすることができます。
この前に発売された「ポケットモンスター金銀」の改良版になる本作品は、シナリオやシステムも一部変化しております。
金銀をプレイしていたので、子供のころの記憶を頼りにプレイしておりますが、マップやストーリー、ポケモンの技なども意外と覚えているもので、サクサクプレイしております。
3DSでドット絵のゲームをプレイしても意外と苦にならず、楽しんでおります。
ほかにもファミコンなどの作品は今プレイしても本当に面白いと感じます
最近は実写の映像のような3Dポリゴンに疲れて2D表現のゲームや昔ながらのドット絵のゲームにはまっております。

ちなみにバーチャルコンソールのソフトはセーブ機能があります。ファミコンのソフトはセーブ機能がないソフトがほとんどでしたが、3DS本体にゲームの進行状況を「まるごと保存」することが出来たりスリープ機能などもあるので、プレイしやすくなっております。(このポケットモンスタークリスタルにはソフト内にセーブ機能があるので、「まるごと保存」機能はありませんが。。。)
ゲームのプレイ日記的なのも投稿してみたいな~などと考えつつ、休日をマンガとゲームでつぶしていく堕落的な生活を送っているオマタが季節外れの寒波の中お送りしました( ´艸`)
昔をなつかしんでこんなものを買ってしまいました。
「ポケットモンスター クリスタル」
ニンテンドーはバーチャルコンソールといって、ファミコンやスーパーファミコンといった昔のハードで発売されていたゲームをダウンロード販売しております。
子供のころプレイしたかったけど金銭的に手がでなかったこの
「ポケットモンスタークリスタル」を大人になってからプレイします!
値段は1,200円くらいでした。
コンビニとかでもこのようにカードとして売っております。
↑こんな感じのカードです。
ソフト本体が無くてもゲームができるなんて、ゲームボーイ世代の自分としては驚きです。
中にダウンロードコードが記載されており、ニンテンドー3DSをインターネットにつなげて、このコードを入力するとダウンロードすることができます。
この前に発売された「ポケットモンスター金銀」の改良版になる本作品は、シナリオやシステムも一部変化しております。
金銀をプレイしていたので、子供のころの記憶を頼りにプレイしておりますが、マップやストーリー、ポケモンの技なども意外と覚えているもので、サクサクプレイしております。
3DSでドット絵のゲームをプレイしても意外と苦にならず、楽しんでおります。
ほかにもファミコンなどの作品は今プレイしても本当に面白いと感じます
最近は実写の映像のような3Dポリゴンに疲れて2D表現のゲームや昔ながらのドット絵のゲームにはまっております。
ちなみにバーチャルコンソールのソフトはセーブ機能があります。ファミコンのソフトはセーブ機能がないソフトがほとんどでしたが、3DS本体にゲームの進行状況を「まるごと保存」することが出来たりスリープ機能などもあるので、プレイしやすくなっております。(このポケットモンスタークリスタルにはソフト内にセーブ機能があるので、「まるごと保存」機能はありませんが。。。)
ゲームのプレイ日記的なのも投稿してみたいな~などと考えつつ、休日をマンガとゲームでつぶしていく堕落的な生活を送っているオマタが季節外れの寒波の中お送りしました( ´艸`)
PR
プロフィール
HN:
性別:
非公開
職業:
ギター屋、毒ガス屋、台灣屋、ロボット屋、他、沢山
自己紹介:
ギター屋 栗山
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ
を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)
毒ガス屋 小俣
ロボット屋 うどん
台灣屋 ありこ
を中心に、様々な自己中話を投稿していきます。
歴代メンバー
・将棋屋 師匠(2017年8月20日まで)
・クレープ屋 石井(2018年8月8日まで)
最新記事
(09/20)
(09/06)
(08/28)
(07/26)
(07/03)